2011年12月11日日曜日

カブ隊 隊集会(工作)

12月11日
カブ隊は珉光ホールをお借りして隊集会を
行いました。公園で朝のセレモニー。
体操と公園の周りを走って体を動かした後、
珉光ホールの会議室へ。
先週12月4日に引き続き工作の飛行機作り
をします。
本格的な競技用の飛行機だけあって細かい
作業が多く、スカウト達は真剣に取り組んで
いました。翼の枠を組み立て、紙を張ります。
作業の仕方にもスカウトそれぞれの個性が
現れていました。早く完成したスカウトの中
には、まだ完成していないスカウトを手伝う姿も。
カブスカウトはたがいに助け合います。
なんとか全員組み立てが完了。飛ばす時間
が無くなってしまったので、お家で飛ばして遊ん
で下さい。
 
来週は愛知教会でのクリスマス礼拝です。









2011年12月10日土曜日

名東社口社台商店街餅つき大会

12月10日
75団リーダーは、くまさん公園(上社西部
第1公園)で開催された社口社台商店街さんの
餅つき大会に参加しました。
穏やかによく晴れた天気の下、餅つきの
ほかにも、新鮮な野菜や美味しい食べ物が
安く買えたり、抽選会もあり楽しいイベント。
大勢の人で賑わいました。集まった子供たちも
餅つきを体験して、美味しそうにお餅を食べて
いました。
また、蒸篭で、もち米を蒸すかまどでは焚き火
に興味深々。一緒に薪を燃やすと、すごく楽しそう
でした。中には薪を燃やし、火を扱うのが始めて
の子供も結構沢山いました。火の熱さ、煙の匂い、
少年時代に色々な実体験をさせてやりたいですね。
社口社台商店街の皆様お世話になり有り難う
ございました。地元の商店街をより身近に感じる
楽しいイベントでした。また、お店にもお邪魔させて
頂きます。



2011年12月4日日曜日

ビーバー隊 隊集会

12月4日
ビーバー隊は平和公園メタセコイア広場で
隊集会を行いました。
今日は全員出席。風にも負けず元気に
しっぽ取りをしました。動き回った後は
キムスゲーム。木の棒、葉っぱ、どんぐり
など箱の中に入った品物を10数える間に
覚えて、ふたを閉めた後で思い出して紙に
書きます。みんな、たくさん覚えられました。
次に、公園の中で、どんぐり、まつぼっくり、
赤い実などクリスマスリースの材料を集め
ました。
最後に紙皿飛行機を飛ばしました。
ビーバーくん達、今日も元気になかよく
遊べたかな?
リーダーさん、保護者の皆さんお疲れ様でした。