2013年2月16日土曜日

ボーイ隊 2級挑戦ハイク

2月16日
初級スカウトの同期2名が2級ハイクに挑戦。
犬山城から明治村に向かっています。



 


2013年2月9日土曜日

スキー訓練

2月9日〜11日
75団は白樺国際スキー場にてスキー訓練を実施しました。
8時30分にどんぐり公園に集合し、
セレモニーを行い出発しました。

<スキー訓練初日>
三日間お世話になる立科白樺高原ユースホステルに到着後、開所式を行いユースホステルの寺島所長より挨拶をいただきました。
午後のスキー訓練は初級、中級、上級の3クラスに分かれ、初級、中級はスキー指導員に教えていただきました。
スキー訓練を終えて入浴と夕食のあとは夜の課業です。
湖全体が凍った夜の女神湖の移動し、堤防より湖面に向けてソリ遊びを楽しみました。また、湖の中心で氷の上に寝転び素晴らしい星空を観察しました。
とても寒かったのですが、寒さを忘れてみんな夢中で遊びました。
宿にもどり、宿の前にあるかまくらで焼きマシュマロを食べました。
ユースホステルの皆様、とても貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

<スキー訓練2日目>
2日目は午前、午後ともスキー訓練です、初級・中級はスキー指導員にしっかり教えていただきました。
昨日までスキーを着けて雪の上を移動するのがやっとだった初級クラスも夕方には山の頂上から上手に滑れるようになりました。
夜の課業ではスキー隊長のヨガ教室を開催、スカウト以外にも一般のお客さんまで参加して、疲れた体をほぐしました。

<スキー訓練3日目>
3日目は午前中スキー訓練を実施、今日はリーダーと一緒に自由にスキーを楽しみました。
昼食後、閉所式を行い名古屋に出発です。
夕方、どんぐり公園に到着後セレモニーを行い解散しました。

スキー訓練は事故やケガもなく無事終了することができました。
参加したリーダーのみなさん、お疲れ様でした。


















































ボーイ隊 隊集会(読図訓練)

2月3日(日)
ボーイ隊は団倉庫にて読図訓練を実施しました。
指定されたルートのチェックポイントを通過しながら、野帳を作成しました。
チェックポイントではコンパス以外での方位の見つけ方、2つの目標物から現在位置を把握する訓練を行いました。
ゴールの平和公園配水場からの眺めは最高でした。スカウトペースで団倉庫に戻った後は、隊長の奥様特製のカレーをいだきました。